KingAir C90

指定高度まで上昇または下降する方法(C90)

いつものEGLLーEGLCルートと並行して福岡ー熊本空港ルートも始めました。

 

というのも、EGLLーEGLCルートは距離が短いので離発着回数が稼げるのですが、あまりに短すぎて高度変化を楽しめません そろそろ離着陸にも(手順も含めて)慣れてきたので、高度調整と経路の設定も考えていこうと思います 天候の変化は・・・まだまだ先ですね。








指定高度に合わせる方法

指定高度を入力する

最初に下の計器で、指定高度を入力

指定高度に合わせる方法1

ノブをプッシュして桁数を合わせ、回転させ数字を合わせる。






実行する

実行開始ボタン

下のボタンを押す

指定高度に合わせる方法2

この「オートパイロット 高度維持アーム。」というのは、キーボードショートカットを作る時の名前です  この名前の右側に任意のコマンドをセットします  名前がわからない状態で、対応するボタンを探し出すのはとても面倒なのでこれも記載することにします。









2種類の上昇モード

まず速度・上昇率・出力の関係において、直感的にわかると思いますが速度を固定してエンジン出力を上げれば上昇率が上がります。そして上昇率を固定してエンジン出力を上げれば速度が上がります。

機械に「指定の高度まで自動で上昇(下降)しろ」と設定する時に、この2つのどちらの方法で上昇(下降)するかも指定してあげないといけません。





上昇率一定で高度を合わせる

現在の上昇率を固定して、目的の高度まで行くのは下のボタンを押す

指定高度に合わせる方法3

※ ALT SEL を表示させたまま、VSボタンを押す。
ALT SEL と VS の両方のランプが付く。







速度一定で高度を合わせる

現在の大気速度を維持したまま、目的の高度まで行くのは下のボタンを押す。

指定高度に合わせる方法4

※ ALT SEL を表示させたまま、IASボタンを押す。
ALT SEL と IAS の両方のランプが付く。








COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です